部署紹介:栄養科(管理栄養士)
業務内容・取り組み
シルバーピア加賀の栄養科には、管理栄養士2名が在籍しています。
栄養科では、シルバーピア加賀をご利用いただくご利用者様への食事提供、栄養管理業務を行っています。
お食事は施設生活の中で、毎日の楽しみでもあり大切な時間です。行事食や選択メニューを実施し、充実した生活を送っていただけるように取り組んでいます。
入所中でも、季節の移り変わりを感じて頂けるように、お正月や節分、ひな祭りなど各行事に応じた旬の食材を使用し、お食事に潤いと楽しさの提供を心掛けています。その際には、手作りカードやランチョンマットを添えさせていただいています。
また、選択食というお食事のイベントをご用意しております。ご利用者様がご希望により自由に食事を選択することで、食事への関心・満足度を高めていただけるように実施しています。
![]() |
![]() |
ひな祭り | 春の七草 |
最近では、「施設で最期まで過ごしたい」と希望されるご利用者様が増えており、シルバーピア加賀では看取りケアを導入しています。人生の終末期は、徐々にお食事が食べられなくなってきますので、お食事の面からどのように支援していくかを考えることがとても重要になります。ご利用者様やご家族様の望まれる「その人らしい穏やかな生活・充実した時間」をお過ごしいただけるよう、食事の面からもサポートしています。
部署の目標・希望・夢
ご利用者様から「美味しかったよ!」の笑顔をいただけることを「大きな元気の源」として、私たちも「笑顔で仕事」をすることをモットーに日々取り組んでいます。
利用者様に、美味しく・残さず食べていただけるような食事を日々提供できるよう努めていきます。